光市の母子殺害事件の上告審判決
注目していた、光市の母子殺害事件の上告審判決が最高裁からでた。「計画性のなさや少年だったことを理由に死刑を回避した2審判決の量刑は甚だしく不当で、破棄しなければ著しく正義に反する」という差し戻し判決で、これで死刑に一歩近づいた。
「何ら落ち度のない2人の命を踏みにじった犯行は冷酷、残虐で、発覚を遅らせようとするなど犯行後の情状も良くない。罪責は誠に重大で、特に考慮すべき事情がない限り死刑を選択するほかない」と裁判官が判断したならば、最高裁が死刑の判決をすべきだったと思う。
殺人事件では、計画性や殺意が問題になるけれど、偶発的な事故以外は、犯人には被害者が死ぬことが判っていたのではないだろうか。これから高裁での裁判が続くわけだから、被害者の本村さんの苦しみはまだ続くことになる。人権派を標榜するインチキ弁護士が、訳のわからない弁護を続けないうちに、できるだけ早く判決を出してほしいものだ。
裁判よりも夜神 月君に頼んで、「デスノート」に被告の名前を書いてもらうのが一番早いと思う。夜神 月君お願いします。
| 固定リンク
コメント