きたきつねの朝食
本物のキタキツネのご飯は、ネズミや野ウサギだけれど、きたきつねは基本的には人なので、ネズミは勘弁して欲しい。
朝食は、できるだけ簡単に済ませたいので、だいたい毎日同じパターンになっている。ご飯でもいいのだけれど、長年の習慣は変えられないものだ。
低脂肪牛乳のアイスカフェオレ、ヨーグルトとバナナは欠かせない。
トーストは、ガスレンジの魚焼きでカリッと焼き上げている。最近は、気温と湿度がカビの繁殖に適しているので、パンは冷凍庫で保存している。冷蔵庫だと、結露して確実にカビが出る。
半熟卵や目玉焼きは定番ではない。卵ってなかなか食べないので、4個入りを買っているけれど、時々10個入りを買ったときだけの例外になっている。気分でウインナーが付いたりすることもあったりすることもある。
| 固定リンク
コメント