酒は純米吟醸
日が差していると思ったら土砂降りになったりと不順な一日だった。でも真夏日。昨夜から中越、下越には大雨洪水警報がでていたけれど、上越には雷注意報くらしかでていない。同じ新潟でもずいぶんと天気が違っている。上越の天気はどちらかというと富山に近いようだ。だから、テレビの天気予報は新潟市のことが多いので、天気予報はあてにならない。本当に新潟県は南北に長い。
庭先のイチジクの実が膨らみ始めている。雨の間をぬってニイニイゼミが鳴いている。
夕方、急に来客で一緒に食事をすることになった。つきだしの野草(何かの茎で名前は忘れた)が旨かった。酒は純米吟醸の「〆張鶴 純」と特別本醸造の「スキー正宗 入魂」で辛口のいい飲み口だった。疲れているせいか酒の周りが早いようで、酔ってしまった。
自宅に帰って横になったら、12時近くまで寝てしまった。
| 固定リンク
コメント