秋葉原巡り
娘達は秋葉原が初めてだというので、裏通りを少し案内することにした。日曜日で、露天にジャンクが並んでいたり、裏通りにはお宅っぽい男達が沢山歩いている。秋葉原名物になったメイド喫茶のメイドさんが、表で何かを配っていた。
記念にワンショットいただいた。一度メイド喫茶を調査しに行かなければと思うけれど、一人では無理かも。
パソコンショップが多いけれど、フィギュアの店などがあったりする。ガチャポン会館の前は通ったことがあるけれど、中に入ったことが無かったので、入ってみた。
よくスーパーの入り口に何台かあるのを見たことがあるけれど、ここには子供用から大人用まで、大量のガチャポンが並んでいた。「原色日本昆虫図鑑 I 増補改訂版」というのがあって、オオスズメバチが入っているので、試しに200円入れてみたところ、ビンゴ!。念力かな?
見ていると気持ち悪くなるくらい、実に良くできていてる。
東京駅から長野新幹線で上越に帰ることにした。新幹線ホームにパンの缶詰の自動販売機があった。秋葉原にはおでんの缶詰の自動販売機があって、ヒット商品になっていて、商品の補充が間に合わないほどらしい。
このパンの缶詰は、売れていないようだ。
| 固定リンク
コメント