« 峠の釜飯 | トップページ | 実りの秋?? »

2006/08/04

レンカクを見た

060804_1夏休み一日目。朝は比較的涼しかった。稲敷市の蓮田にレンカクがいるという情報があったので、友人に場所を確認して、急いで見に行った。

現地に行くと、平日なのに予想通り数十台の車が止まって、超望遠レンズが並んでいた。30人ほどの人がきていた。プロは別としてサンデー毎日の人ばかりのようだ。

着いたときは、陰に隠れていて見えなかったけれど、直ぐに出てきてくれた。きれいな夏羽で、一生懸命餌を食べていた。少し経って、蓮の上に飛んでいって、じっくり全身を見せてくれた。小さなスコープにデジカメのレンズを押しつけて記念写真を撮ってきた。天気が良かったので記念写真としては十分だろう。

沖縄にでも行かなければ見ることができない珍鳥なので、完全にあきらめていたから、非常に嬉しい。偶然といえ、夏休みにして良かった。日曜日は350人ほど集まったらしい。今度の土日も人がたくさん来るのだろう。

060804_2 やはり、関東はバーダーの数が多いので、珍鳥が見つかる確率が高いようだ。新潟もたぶん珍鳥がいるのだろうけれど、情報が極端に少ない感じがする。だいたい、野鳥の会の新潟支部はHPもないし、探鳥会も数えるほどしかないのが寂しい感じがする。

一時間ほどいて、現場にいた旧知の人たちと少し話をして帰ってきた。

|

« 峠の釜飯 | トップページ | 実りの秋?? »

コメント

珍鳥レンカク!スゴイです。
そして模様がキレイです。
いつかレンカクさんにも不忍池にも遊びに来て欲しいものです。

投稿: てらむら | 2006/08/04 16:00

てらむらさん

本気で毎日探せば、不忍池にもいるかもしれませんよ。

それにしても、人通りのないところで、良く見つけたものだと思います。

投稿: きたきつね | 2006/08/04 16:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンカクを見た:

» 祭りは終わってました [Inside Birding Note]
待ちに待った土曜日。祭りだワッショイ的なつもりでレンカクを見に行ってきましたが、... [続きを読む]

受信: 2006/08/05 20:55

« 峠の釜飯 | トップページ | 実りの秋?? »