樓外樓
今日は立秋で、暦の上では秋ということになる。実際には、猛暑の真ん中。
とうとう夏休みも最終日になってしまった。つくばは、台風の影響なのか早朝から強い雨が降り、やんだ後もくもりで気温が上がらなかった。
午前中用事を済ませた後、昼食はMOGの「樓外樓」にした。一日20食限定で924円のランチにした。かみさんは、酢豚、春巻き、チャーハン、スープ、杏仁豆腐、サラダバーのセット。きたきつねは、五目野菜炒め、小籠包、スープ、ご飯、杏仁豆腐、サラダバーのセットにした。
樓外樓飯店といえば、杭州の名店で、日本では赤坂の樓外樓飯店が有名だけれど、「樓外樓」は六本木に本店がある別系統の店らしい。つくばの「樓外樓」は第一ホテルのアネックスにあったのだけれど、「第一ホテル」が「ホテル オオクラ」に変わってから今のところに移ってきた。
ランチとしては、お得な感じがする。サラダバーは、千切りキャベツだけで、2種類のドレッシングだった。ジャスミン茶は、非常に旨かった。
味は並だろう。系統は違うけれど、「李厨房」のほうの味付けがきたきつねの好みだ。
午後、上越に向けて出発。高速道路は流れていて、ほぼ4時間で帰着した。
| 固定リンク
コメント