« パロマの余波 | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »

2006/08/14

無償アンチウイルスソフト

7月にソースネクストから10年間更新不要の「ウイルスセキュリティ ゼロ」という製品が発売になった。きたきつねは、ちょうどノートンのアンチウイルスの期限切れが近かったので、早速3台分のパッケージをオンラインで手に入れて使っている。

画期的な製品だと思っていたら、AOLが、無償のアンチウイルス・ソフトウエア「Active Virus Shield」の提供を始めたというニュースが流れてきた。「ウイルスセキュリティ ゼロ」もインパクトがあったけれど、これも影響があるだろう。

ソフト自体は、ロシアのKaspersky Labのものをベースにしているので、ソースネクストの「ウイルスセキュリティ ゼロ」と似ているような気がする。Windows用しかないが、AOLおよびパートナ企業からの広告配信を我慢すれば、無料で使える。

フリーのアンチウイルス・ソフトウエアは、いくつか公開されているけれど、サポートが何時まで続くかわからないので、使ったことはない。だけれど、AOLが提供するのであれば、ある程度責任を持ってサポートがあるだろう。

|

« パロマの余波 | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無償アンチウイルスソフト:

« パロマの余波 | トップページ | 上司は思いつきでものを言う »