飲酒運転撲滅代行割引券
旧暦9月晦日。一日雨。昼に雨が上がったので、傘を持たずにコンビニに雑誌を買いに出たら、途中から雨。濡れてしまった。気温はそれほど寒くなく、最高気温15。3度。
上越市の飲食組合と運転代行会社が、飲酒運転をなくそうということで提携して代行割引券を発行するというニュース。上越地区飲食連合会の店に車で行って飲食すると200円の割引券が貰える。そのお金は、飲食店が100円、代行が100円負担するということだ。企業が割引券を購入して、宴会などで飲酒する場合に社員に配るという動きもあるらしい。
ただ、飲酒運転は確信犯が多いので、200円くらいのインセンティブで代行を使うかどうか、様子を見ることにしよう。でも面白い動きだと思う。
| 固定リンク
コメント
とてもよい制度だと思います。
市町村なども介入して500円くらいに割引額を上げてみたらさらに良いかと。
警察も楽になるんだから。きっと。
あたしは飲酒運転しないし、もちろん周りの人もしないけど、
車の人が多い地区で働いていると、帰りに「一杯どう?」とコミュニケーションを深めることができないのが寂しいです。
投稿: あさみ | 2006/11/22 00:29