少しずつ快適な環境に
IntelCore2DuoのMacBookを使い始めて一ヶ月あまりになった。快適に使っている。
使い勝手が悪いのが、Windowsのノートでは普通になっているメモリーカードリーダーが内蔵されていないことだ。MacBookはUSBが2基しかないので、miniHDDとマウスをつなぐと空きが無くなって、デジカメやメモリーカードリーダーをつなぐことができない。miniHDDはIEEE1394でつなげばいいけれど、高いし、田舎では売っていないことが多い。
iPhotoの画像編集は、操作が直感的になっていないので、ついにPhotoShopElements4.0を買ってしまった。Appleのサイトにサポートがあって、良くある操作については、説明があるけれど、リサイズなどはオンラインヘルプを一生懸命探さなければ分からなかった。iPhotoの編集は、もう少し改良が必要だろう。
PhotoShopElements4.0ではできない、樽形補正やホワイトバランスの自動調節などは、FreeのPhotonickDと併用している。
テキストエディターは、昔から使っているJedit4.0をJeditXにバージョンアップした。Jeditは、非常に良く出来たエディターで、1.0から使っている。
MacBookは少しずつ快適な環境になってきている。
| 固定リンク
コメント