« 業務上過失致死 | トップページ | 旧暦十二月朔 »

2007/01/18

夜は宴会

今日は、旧暦11月晦日。なんと「麻雀の日」といっても毎月第3木曜日だそうだから、特に珍しいわけではない。そういえば去年の8月以来麻雀をしていない。

東京に出張。打ち合わせを済ませて、夜は宴会だった。昔の職場のOBと現役が50名ほど集まった。中華料理だったけれど、紹興酒を飲み過ぎて、料理の味は分からなかった。それほど旨いと思わなかっただけという見方もできる。

中華料理は、高温の油で揚げる、炒める、濃い味付けをするなど、鮮度の良くない食材を食べるための調理法ではないかと思ったりすることがある。コールドチェーンの普及する前の日本の料理も同じかもしれないけれど、中華料理ほど強い火を使うことは少ないような気がする。

諸先輩が、今回の人事異動について心配してくれて、ありがたかった。職場に採用時の上司と次の上司と久しぶりに交歓することができた。

酔っぱらって、常磐線に乗るのは、座れる可能性が低いので、非常につらいものがある。それでも天王台で座れることができた。

いつも事件の報道を見たり聞いたりして思うのだけれど、犯罪の手口など事細かに報道する意味があるのだろうか。バラバラ事件で、土を買ってきてどうのこうのということまで必要はないと思う。あまり詳細な報道は、反面教師となってより巧妙な犯罪を誘導するのではないだろうか。



|

« 業務上過失致死 | トップページ | 旧暦十二月朔 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜は宴会:

« 業務上過失致死 | トップページ | 旧暦十二月朔 »