グリーン料金無しで
朝外を見ると、霜が降りて真っ白だった。昨日の夕方から晴れてきたので、放射冷却のためだろう。
今日は仕事で、世田谷の東京農業大学にでかけた。今回で三度目。大根踊りは見られなかった(爆)。農大の学生は、礼儀正しい子が多いようで、すれ違うときに挨拶してくれる。
同じ東京でも、路線によって雰囲気が随分違う感じがする。人も服装というか、どこか違う。
常磐線は、3月18日のダイヤ改正でグリーン車が接続される。今は、試運転中ということで、3月17日まで普通車の扱いで、グリーン料金無しで乗ることができる。
往復、グリーン車に乗ることができた。車内はまだ新車の匂いがした。900円払って乗る人がいるかどうか・・・・・
松戸で千代田線を待っているときに、自動販売機を見ていたら、「JR東日本ウォータービジネス株式会社」と印刷されていた。直訳すると「JR東日本水商売株式会社」となる。もっと良い名前が無かったのだろうか。
| 固定リンク
コメント