尾道ラーメン醤々軒
昼は久しぶりに尾道ラーメン醤々軒に行ってみた。随分長いこといっていない。相変わらず、怪しいプレハブの一角で、「営業中」と書いた板がでていなければ帰ってしまうところだった。
魚系のスープで、さば節の香りがきつい。ぼけ狐のきたきつねのことだから、味の記憶はないので、新鮮な気分で麺をすすり込んだ。ずっと減塩でくらしてきたので、味は濃く感じた。
チャーシューは口の中でホロホロと溶けるようだ。スープに入れた背脂はよけいな感じがした。
スタイルシートを使って、職場のWebサイトを作り始めたけれど、どうも色が良く表現できない。あきらめて、コンテンツの整理をした。
早めのバレンタインチョコが届いた。「熟成古酒 琉球泡盛 古酒5年 泡盛生チョコ 『久米島の久米仙』」で、生チョコの中に泡盛が混ざった透明で柔らかななゼリー状のものが入っていた。
3個の入っていたので、2個食べてみた。確かに泡盛で、これを食べて運転すると酒気帯び運転間違いない。
| 固定リンク
コメント