« 春をさがしに2 | トップページ | 富士山が綺麗 »

2007/03/11

歌謡ショーはチケットが売れない?

070311_1朝は雨で8度くらいで暖かかったけれど、午後から晴れて、風が非常に強くなり体感気温が下がって、外出したので体が冷え切ってしまった。

スーパーの袋詰めするテーブルに「山本譲二ショー」の特別優待券が大量に置いてあった。S席7500円が5000円、A席5000円が3000円と相当ディスカウントされていた。

牛久市中央生涯学習センターの文化ホールのキャパは約1200席で、昼夜2回公演だから2400席を売り切るのは相当無理があるのだろう。

昨年、上越市に松平健が来たときも、昼夜3000席が3日前でも500席しか売れていなくて、半額で捌こうとしていたと聞いたことがある。あのマツケンがとビックリした記憶がある。これがニューミュージックやJPOPSだと即日完売になるのだろう。

070311_2荷物を片付けていたら、古いカメラが2台でてきて、いずれもフィルムが入っていた。どちらも壊れているようで、巻き戻しができなかったので、夜中にフィルムを取りだした。

このフィルムを現像に出して、取りにいってきた。ネガフィルムの現像だけで、1210円も取られてしまった。一本は、最初の3駒しか撮影されていないし、感光してしまっていた。

デジカメが普及してしまったので、フィルムを使うのはだんだんと大変になってくるのだろう。

帰りにケーキ屋があったので、寄ってみた。店内から作業風景が見える作りになっていたけれど、それほど規模は大きくないようだ。パティシエも店員さんも女性はみな美人さんだった。

ケーキの値段は、それほど高くないようだ。試しにパイシューを買ってきた。カスタードクリームが沢山入っていて、本物のバニラビーンズを使っていて、そこそこ旨かった。

|

« 春をさがしに2 | トップページ | 富士山が綺麗 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌謡ショーはチケットが売れない?:

« 春をさがしに2 | トップページ | 富士山が綺麗 »