医療関係の話題
今日は七十二候の「雁水へ帰る」。
訪問介護最大手の「コムスン」が介護報酬過大請求が発覚した。「ニチイ学館」、「ジャパンケアサービス」も同様の過大請求をしたということだ。「コムスン」は週刊誌に記事風の広告を出したり、結構派手に宣伝していたから、気になっていた。やはり経済原理だけで企業が介護をビジネスにするのは無理があるのだろう。
3月末に医師国家試験の結果が発表になって、合格率が87.9%で、去年よりも若干下がったようだ。でも、防衛医科大学は100%、東京大学99%で、1、2位はいいとして、最下位の帝京大学(66.7%)、ブービーの近畿大学(72.9%)は非常に気になる。有名国立大学でも80%台のところはあるけれど、それにしてもちょっとね。
| 固定リンク
コメント