19分で宮古島
那覇空港から宮古空港までは、非常に順調で、30分の予定が19分で着いてしまった。シートベルト着用のサインが消えたと思ったら直ぐに点灯とあわただしかった。
途中、薄雲がかかっていたので、虹がきれいに見えていた。二重の虹もかかったけれど、上手く撮影できなかった。
飛行機で写真を撮るのは、色々な制限がある。まず、離着時はダメ。席が窓側であること。窓側に座れても、翼の上やジェットエンジンの後ろはもちろんだめ。さらに、窓が汚れていたり、傷だらけでもいけない。朝、夕方に飛ぶときには、太陽と反対の席にしなければいけない。
だから、飛ぶ時間帯、コースなどを考えて席の予約するけれど、何時も上手くいくとは限らない。今回も前方の窓側の席が埋まっていて、なんとか翼の直ぐ後ろが取れた。あまり後ろだと、ジェットエンジンの吹き出す高温の空気が広がっているので、写真撮影はできない。
宮古島空港は、琉球瓦の赤がきれいな東南アジア風の空港で、夕立があったようで、虹が出ていた。
交通事情が悪いので、レンタカーを借りて、宿に。
夜は、地元の居酒屋で、ジーマミ豆腐、フーチャンプル、ラフィティーなどで泡盛。締めは宮古そば。
| 固定リンク
コメント