« 水のない島 | トップページ | 献血カード »

2007/06/28

宮沢喜一さんが、老衰で亡くなった

070628_1 梅雨空で、気温は30度近くまで上がった。今日は「雨の特異日」ということで、雨の降る確率の高い日ということだ。

第78代総理大臣の宮沢喜一さんが、老衰で亡くなった。87歳だった。合掌。色々な大臣を歴任したけれど、大蔵大臣が一番長かったのではないか。大蔵大臣としては、赤字国債を乱発して、日本の借金を大幅に増やしたというイメージが強い。顔の形と目の位置が特徴があるので、随分風刺漫画のネタにされていた。

山口県光市の母子殺人事件の差し戻し控訴審のニュースを見ていて、犯人と弁護団の証言は異様としかいいようがない。安田弁護士は、とんでもないやつだし、心理鑑定人の日本福祉大学の加藤幸雄教授はどのような鑑定をしたのだろうか。なにが母体回帰だ!

こんな話が通るならば、強姦魔は全て「体内回帰願望でした」と、無罪放免になることだろう。ネットでも怒りが渦巻いている。デスノートがあれば、名前を書いてやりたい気分だ。


|

« 水のない島 | トップページ | 献血カード »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮沢喜一さんが、老衰で亡くなった:

» 宮沢喜一はコレ [ニュースはコレ]
プレイバック 備後の宮沢氏中国新聞備後地方が生んだ初めての首相で、28日に87年... [続きを読む]

受信: 2007/07/01 02:43

« 水のない島 | トップページ | 献血カード »