« 「衣更え」でクールビズ | トップページ | 大きな地鳴りが聞こえた »

2007/06/02

今日も里山散歩

070602_1

今週も里山散歩に出かけた。

薄曇りだけれど、南寄りの風が吹いて暖かくなって心地よかった。

谷津の水田では、子供達が田植えの最中。

始めは、泥んこの水田に入るのをためらっていたが、入ってしまえば、楽しそう。

070602_2里山全体が、植物、昆虫など初夏の息吹に溢れていた。

柳の白い綿毛(柳絮)が沢山飛んでいたけれど、上手く撮影できなかった。

種類はよく分からないけれど、池にはトンボ、林や草地にはチョウが飛び回っていた。素人には同じように見えるけれど、昆虫好きにはたまらないようだ。

070602_3 雄のヤンマは、縄張りを巡回して、他の雄が来ると猛然と追い出し、雌が来ると交尾しようと追いかけ回していた。

野鳥も餌を咥えて飛んでいる。巣で待っている雛のところに運んでいるのだろう。

|

« 「衣更え」でクールビズ | トップページ | 大きな地鳴りが聞こえた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も里山散歩:

« 「衣更え」でクールビズ | トップページ | 大きな地鳴りが聞こえた »