ニーニーゼミが鳴き始めた
茨城は、千葉と並ぶラッカセイの産地だけれど、品質的には神奈川の秦野や千葉の八街にはかなわないようだ。ラッカセイの茹で豆はとても旨い。
大阪、神戸の私立高校が、受験費用を負担して優秀な生徒に多数の大学を受験させて、合格実績を水増しした事件が、拡大している。
一人で4私大の73学部・学科に合格したという。費用は全部で143万円かかているが、全て学校負担だったということだ。この高校の合格実績として 公表されたのは144人だけれど、半分はこの生徒で稼いでいることになる。実際には33人しか合格していなかったから、水増しもいいところだ。
大学入試センター試験の結果だけで合否を判定する私大の入試を利用しているから、実際に受験する訳ではないので、できたことだけれど、色々と考えるものだ。
| 固定リンク
コメント