ほぼ十年振りの横浜
展示会で一日立っていたので、非常に疲れた。腰の調子が今ひとつで、右足をかばっていたら、左足が痛くなってしまった。
でも色々な人に会うことができて面白かった。
帰りに日本丸を見にドックまで降りたところ、峯田義郎さんの「海鳥達の風」という作品があった。ユリカモメが少女の廻りを飛んでいる作品だ。
こんなところで、峯田義郎さんの作品に出会えるとは思わなかった。
明日も展示会があるので、つくばに帰らず桜木町駅の近くのホテルに泊まることにした。
駅からホテルに向かって歩いていたら、話に聞いていたローソンの100円ショップ「LAWSON STORE 100」があった。
中を偵察してみたが、食材、衣類、日用品など一人暮らしにぴったりの商品がならんでいた。
肉や野菜など小分けになっていて単身赴任の時にあったら愛用していたと思う。おにぎりやお弁当なども105円のものもある。酒など100円でないものもあるけれど、良いバランスだと思う。
ホテルの近くに、大阪で店長と従業員が女性客を監禁・強姦した事件で有名になった「ペッパーランチ」があったので、ここで夕飯を食べることにした。260度に熱した鉄板に野菜と肉を乗せて、サーブしてお客が自分で調理するというスタイルで、面白いと思う。
女性店長に襲われるのではないかと期待して入ったが、脱サラ風のおじさん達だった。
ホテルは、ネットで探したけれど、値段の割には快適なホテルだった。
| 固定リンク
コメント