« 熊本大学教授が偽学位 | トップページ | 昼は「黒六穀麺そうめん」 »

2007/08/31

じゃが彩

070831_1天気予報だと雨だったけれど、時折雨がぱらつく程度だった。気温はそれほど上がらなかったけれど、蒸し暑かった。

職場の売店で面白いお菓子を売っていたので買ってきた。株式会社ソシオ工房の「じゃが彩」の「いもささめ」といもさざれ」というジャガイモのお菓子だ。

パッケージに、最近開発された「インカレッド」と「キタムラサキ」という有色のジャガイモを使っているということだ。

ポリフェノールの一種アントシアニンで色が赤や紫になっているらしい。味は「塩味」で、ポテトチップスよりは高級な感じがする。

「北海道パープルチップス」、「北海道レッドチップス」というカラフルポテトを使ったチップスもあるようで、どうも今は売っていないようだ。

サツマイモにもムラサキやオレンジのものがあるようだけれど、ジャガイモの方が味がないので、お菓子などに加工しやすいから用途は広いと思う。

|

« 熊本大学教授が偽学位 | トップページ | 昼は「黒六穀麺そうめん」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃが彩:

« 熊本大学教授が偽学位 | トップページ | 昼は「黒六穀麺そうめん」 »