« 朝から流動食 | トップページ | 点滴から解放された »

2007/09/13

食事は三分粥

070913_1食事は、朝から三分粥になった。重湯と違いご飯粒が判る。おかずは全部フードプロセッサーで細かくなっているから、味が良くわからない。

夕ご飯はミートボールだったけれど、茶色いドロドロの物体だった。食べ物の味は、目からの情報も大切なことが良くわかった。

食事の時間になるとお腹が減るようになった。

夕方の回診で、傷口の上部から出ていたドレーンを切り縮めてくれた。

病院の中に患者がインターネットを使えるコーナーがあることが判ったのでいってみた。1分5円の有料で、病室で使うテレビ用のカードか現金で使える。試しに使ってみたけれど、専用のブラウザーで、非常に使いづらいもので、Webメールを使ってみたけれど、反応が遅く、ウインドが3個以上開けなかったりと使い物にならなかった。

インドネシアで大地震が続いて起こっている。新聞がないので良くわからない。

またカナダのボンバルディアのDHC8の脚が折れる事故が起こっている。このところまた事故が起こっている。

元九州厚生局長が在職中に福祉法人の理事長から金品の提供を受けたことについて、厚生労働省は退職10ヶ月に相当するとして、1063万円返納を命じたらしい。元局長は返納に応じると回答しているらしい。

|

« 朝から流動食 | トップページ | 点滴から解放された »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食事は三分粥:

« 朝から流動食 | トップページ | 点滴から解放された »