銀杏を拾う
シンポジウム終了後、丸ノ内線の本郷三丁目駅から銀座のアップルストアに向かった。
銀座は人でいっぱいだった。田舎に住んでいると、人が沢山いるのは圧迫感がある。
アップルストアでの用事を済ませて、有楽町駅にむかったけれど。先日まで工事中だったところが、石張りのコンコースになっていた。何でも有楽町イトシアという店舗とオフィスのビルということだ。
帰りの山手線の、ディスプレーに人身事故で列車が遅延しているという表示が出ていた。それも4件で、夕方の帰りの足が乱れている。死ぬ気になれば何でもできると思うのは、健康だからだろうか。
常磐線に乗ると、かすかにナフタリンの臭いがしていた。冬服を出してきたのだろう。でも、最近は臭いのしない防虫剤が多くなってきたので、ナフタリンの臭いを振りまいている人は珍しいのではないだろうか。
| 固定リンク
コメント