« 酉の市など | トップページ | 早めの誕生日プレゼント »
今日は、旧暦10月15日で満月だ。晴天で久しぶりにきれいな月を撮影することができた。
今朝、今年初めての霜柱を見た。昨日の夜から零下の気温だったからだろう。天気予報では、小春日和ということだったが、この辺りは気温が上がらず寒い一日になった。
昨日から風邪気味で、熱は微熱だけれど、鼻が詰まって、鼻をかみすぎたので、鼻の周りが痛い。
米国産WTI原油の先物価格が史上最高値98.03ドルを更新した。WTIの相場は、原油価格の目安になるけれど、米国産のWTI自体はピークオイルを過ぎていてそれほど多くないことに気を付けなければいけないだろう。
ただ、国際的に高値に引っ張られるので、年明けからガソリンや灯油の値上げが続くことになるだろう。
2007/11/24 ニュース, 日記・コラム・つぶやき, 自然, エネルギー | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今年初めての霜柱:
コメント