« ヒトの繁殖期 | トップページ | 初氷みっけ »

2007/11/21

今日は「インターネット記念日」

071121_1

今日は「インターネット記念日」。1969年の今日からインターネットの元型と言われるARPAネットの公開実験がアメリカの大学で行われた。きたきつねが、インターネットを使い始めたのが1995年からだから、随分前に実験が始まっていたのだ。

昨夜は風が無く、天気が良かったので、気温がどんどん下がり、今朝の6時で0.2度になって、しっかりと霜が降りていた。車の車体とガラスは、真冬のように氷が張っていた。

今朝の寒さは、ちょっと耐えきれなくなって、コートを着て出勤した。今月初め、北海道に行ったときには、コートを持っていたけれど、暖かくて一度も着なかったのに、これからどんどん寒くなるのだろう。

071121_2

今日は午後から会議があって、東京にでた。会議場の窓から、皇居や国会議事堂がよく見えた。このような視点で国会議事堂を見たことがなかったので、早速一枚撮影した。

なかなか渋い会議で、静かな中にも厳しいやりとりとなって、近年になく疲れた。いい加減な妥協をすると大変なことになりそうだった。予定時間を大幅に越えて終わったので、まっすぐ帰ってきた。

|

« ヒトの繁殖期 | トップページ | 初氷みっけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は「インターネット記念日」:

« ヒトの繁殖期 | トップページ | 初氷みっけ »