« 今年の世相を表す漢字は「偽」 | トップページ | 年賀状を書き終えた »

2007/12/21

薬害肝炎訴訟の和解案

071221_1

今日はクロスワード・パズルの日。今朝は氷点下の冬日。出勤の前に車のガラスの氷を取り除くのが非常に面倒だ。

昨日の薬害肝炎訴訟の和解案への国側修正案を患者が拒否した。福田総理は前日までかっこいいことをいっていたが、結局は政治判断をしなかったということだ。福田首相は政治的な決断ができない総理大臣だとして、内閣支持率が一気に低下することだろう。

命の問題に対して、財政問題を先に考えるべきではなかったのではないか。それこそ埋蔵金を活用するべきだろう。大阪高裁は第二次和解案を提示する意向のようだから、患者に有利な和解を望みたい。

JR東海のICカードの『トイカ』が、来年3月からJR東日本の『スイカ』とJR西日本の『イコカ』と相互乗り入れが可能となるそうだ。『スイカ』と『イコカ』はこれまでも相互乗り入れしていたので、これで本州全域のJRが一枚のICカードで行き来できるようになった。

独立行政法人の整理合理化で、最大の焦点だった「都市再生機構」と「住宅金融支援機構」は先送りになった。戦後の住宅難のための公団や公庫が、巨大 化して現代まで残ってきたのはおかしいのだ。小さな独立行政法人を統合や廃止することで帳尻を合わせようとしているのは姑息だ。

「住宅金融支援機構」の貸出金利は、銀行の金利よりも高くなってしまっていて、住宅ローンは民に任せても問題なくなっている。「都市再生機構」は、庶民の住宅ではなく超高級マンション業者になっている。

|

« 今年の世相を表す漢字は「偽」 | トップページ | 年賀状を書き終えた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬害肝炎訴訟の和解案:

« 今年の世相を表す漢字は「偽」 | トップページ | 年賀状を書き終えた »