うやまそばは旨いや

お昼ご飯は、平良西里の『古謝本店』で、「うやまそば」800円を食べてみた。「うやま」というのは、金持ちという意味で、ソーキ、三枚肉、てびち、軟骨、かまぼこが入った贅沢なそばだった。てびちがトロトロでとても旨かった。豚の足の指の骨がポロポロと出てきた。色々な豚の肉が楽しめてとても良かった。
『古謝本店』の場所は、一方通行の奥にあって、注意が必要だ。昼時には結構混んでいるので、駐車できないことがある。それで、12時ちょっと前に着くようにいったけれど、先客は一人だけだった。
この店は、普通の宮古そばの他、「うやまそば」のほか「ゆし豆腐そば」などちょっと変わったそばがある。いつもは「ソーキそば」か普通の「宮古そば」だけれど、「野菜肉そば」というのも旨いと思う。
| 固定リンク
コメント