« 真壁のひな祭り | トップページ | 高萩で利尻ラーメン »

2008/03/02

快適なバードウォッチング

080302_1

今日は県北の高萩まで足を延ばして鳥を見にでかけた。午前中は風が強く寒かったけれど、昼過ぎから風が弱くなり暖かになって快適なバードウォッチングとなった。

頭の上にはノスリ、ハヤブサが風に乗って上昇していた。常陸大子の電波灯台を通過した北に向かう旅客機が白い飛行機雲を残して頭の上を通過していった。

オオアカゲラが巣穴を掘っていたり、ヤマセミが目の前に出現してくれた。ヤマセミを見たのは久しぶりだった。

080302_2

今日のターゲットの鳥は、この写真の中に写っているはずだけれど、どこにいるのか判らないくらい遠いし、ブレてしまった。でも肉眼ではしっかり見ることができたので、大いに満足。

【県 名】 茨城県
【市町村】 高萩市
【場 所】 -
【年月日】 2008年3月2日(日)
【時 刻】 9:45~14:35
【天 候】 晴
【観察者】 きたきつねとその一味
【環 境】 山林、渓流
【観察種】
  1. カワウ                8. オオアカゲラ         15. エナガ
  2. トビ                  9. セグロセキレイ       16. シジュウカラ
  3. ノスリ               10. ヤマヒバリ           17. カシラダカ
  4. ハヤブサ             11. カヤクグリ           18. アオジ
  5. コジュケイ           12. ジョウビタキ         19. ベニマシコ
  6. キジバト             13. ツグミ               20. カケス
  7. ヤマセミ             14. ウグイス             21. ハシブトガラス
22. ガビチョウ

|

« 真壁のひな祭り | トップページ | 高萩で利尻ラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快適なバードウォッチング:

« 真壁のひな祭り | トップページ | 高萩で利尻ラーメン »