« 母子殺害事件の犯人は死刑 | トップページ | BSEのリスク »

2008/04/23

暫定税率が復活か

080423_1

今日は『世界図書・著作権デー』

天気が良いのに、一日会議室に閉じこめられていた。

政府・与党はガソリン税の暫定税率を元に戻す方針を決め、4月30日に税制改正関連法案が再可決する予定のようだ。世論調査では、暫定税率を元に戻すことに反対する人が6割を越えているのに、本当に値上げを強行するつもりだろうか。

交通の不便な地方では、暫定税率廃止で、非常に喜んでいる。車が生活必需の地域では、ガソリンが値下がりしたからといって、無駄にガソリンの消費をしているわけではない。

ガソリンの元売り価格は値上がりしているので、暫定税率が元に戻ると、暫定税率廃止前よりもグンとあがることになる。

衆院山口2区補選で負けても、なお暫定税率が復活させることは、自民党の命取りになるだろう。

|

« 母子殺害事件の犯人は死刑 | トップページ | BSEのリスク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暫定税率が復活か:

« 母子殺害事件の犯人は死刑 | トップページ | BSEのリスク »