ガソリン価格は5月から一気に値上がり
自民党は、山口2区の衆院補選の結果は、あくまでも地方の後期高齢者保険制度や暫定税率などへの民意であり、国民全体の意思をあらわしたものではないということで、押し切るつもりのようだ。
国会では、参院決算委員会で厚生労働省の水田邦雄保険局長が「75歳以上の後期高齢者医療制度の保険料は、出生率が見込みよりも下がれば、後期高齢者の保険料は上昇する」と答弁したらしい。出生率は上がる可能性は低いから、一層老齢者の生活は苦しくなることになる。きたきつねも明日は我が身なので不安が一杯だ。
今日、電力10社と都市ガス大手4社が、7月からの料金をそれぞれ値上げすると発表した。ますます貧乏人は暮らしが苦しくなる。できるだけ使わないようにして、静かに暮らすことにしなくては。
| 固定リンク
コメント