風車の羽根が折れてしまった
2年前に台風で宮古島の風車が鉄塔ごと倒れた事故があったけれど、日本のように、風の変動が大きい条件で設置する風車は強度設計が難しいのだろう。
それよりも、中部電力が発電用石炭の今年の購入価格を昨年の2.3倍の1トン125ドルで前後で購入する契約を結んだらしい。新日本製鉄など鉄鋼大手も鉄鋼向け石炭を3倍で契約を進めるらしい。もちろん、電力料金や鉄鋼製品の値上げということになるだろう。
資源小国の日本は、食料だけでなく、生活全般に厳しい環境に置かれることになるだろう。石油連盟がバイオエタノールを使ったE3ガソリンの普及を邪魔している場合ではないだろう。
| 固定リンク
コメント