卯の花が満開で

季節は巡り、「夏は来ぬ」の歌の通りに、卯の花(ウツギ)が咲くとホトトギスが鳴き始める。ホトトギスの初認は5月16日だった。

雨上がりの若葉にテントウムシの幼虫が陣取っていた。アブラムシで満腹になって休んでいるのだろうか。
どうも自民党は、選挙をすれば惨敗することになるので、どうせ負けるなら衆議院の2/3の議席があるうちに、福祉、医療費を口実に消費税の大幅増税や今まで国民の反感を買うので手を着けられなかった法案を一気に通してしまうという腹のようだ。
参議院で否決されても、衆議院で再議決できるので、どんな無理な法案も通すことができる。国会解散権は国民にないし、日本国民は大人しいから、この際一気に自民党とその支援者に都合の良い状況を一旦作っておくということだろう。
| 固定リンク
コメント