« ねぎ玉牛丼 | トップページ | 南西の風が吹いて »

2008/06/12

川根茶を飲む

080612_4

先日、友人から静岡県川根町のお茶を貰った。

お茶を貰う前に、静岡県の大井川上流域の川根地区が静岡県で最高の品質のお茶の生産地だということを本で読んで、そういえば友達の実家は確か川根町だったなと思っていたところに、偶然新茶が届いた。自家製のお茶らしい。

早速飲んでみたが、これが生まれて初めての旨さだった。日頃飲んでいる茶は、緑色のお湯でしかない。

きたきつねは、良いお茶というのを何度か飲んだことがあって、それらも旨かったけれど、それを越えている。

急須にたっぷりのお茶を入れて、お湯をさすと、ふわっと葉が開いて、良い薫りがしてきた。味は濃くないけれど、甘みのあるスッキリとした味だった。

当分、楽しむことができる。N君ありがとう。

|

« ねぎ玉牛丼 | トップページ | 南西の風が吹いて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川根茶を飲む:

« ねぎ玉牛丼 | トップページ | 南西の風が吹いて »