« 里山散歩 | トップページ | 三番瀬で潮干狩りを観察? »

2008/06/07

鳥のごちそうを横取り

080607_10

土日の夕方の散歩は、農村地帯の畑と水田の間の道を巡ることにしている。先週、川沿いの桑の大きな木に実がついていて、まだ赤く熟れていなかったので、ちょっと期待していた。

予想通り、赤黒く熟した桑の実が多くなっていた。ヒヨドリ、ムクドリ、カラス、スズメなどが食べに来ているようだけれど、ちょっと分けて貰うことにした。

ポリ袋を用意していったので、さわると落ちるくらいに熟した実を少しだけ貰ってきた。

家に帰ってざっと水洗いしてゴミを取って食べてみると、さわやかな甘さで旨かった。

もっと沢山取ってきてジャムにするのも良いかもしれない。

|

« 里山散歩 | トップページ | 三番瀬で潮干狩りを観察? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥のごちそうを横取り:

« 里山散歩 | トップページ | 三番瀬で潮干狩りを観察? »