« ウッドデッキのペンキ塗り | トップページ | 丑の日に国産うばぎが増える? »

2008/07/22

絵日記

080722_1

今日は二十四節気の「大暑」。七十二候の「桐始めて花を結ぶ」。南風が吹いて気温がぐんぐん上昇して33度に。昨日の涼しさが嘘のよう。

きたきつねの住んでいるところは、ようやくニイニイゼミが鳴き始めたばかりだけれど、久し振りに出勤してみると、もうアブラゼミとミンミンゼミが鳴き始めていた。

毎日、ブログを書いていて、ふとそういえば夏休みの絵日記みたいだと思った。絵日記は、小学生の夏休みと冬休みの宿題で、一月足らずだったけれど、毎日書くのはとても大変だった。でも、この歳になってブログは全く気にならないし、生活のリズムになっているようだ。

京王八王子駅ビルの書店で起きた刺殺事件のニュース。犯人は直ぐ捕まったようだけれど、アルバイトの女子大生が犠牲になっている。

19日には埼玉県の川口で中3女子が父親刺殺した事件があったばかりで、ハッキリとした動機もなく非常に簡単に人を殺すのが風潮になると困ったものだ。

|

« ウッドデッキのペンキ塗り | トップページ | 丑の日に国産うばぎが増える? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵日記:

« ウッドデッキのペンキ塗り | トップページ | 丑の日に国産うばぎが増える? »