「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」の相互交換サービス
4月からJR東日本とYahooは、Suica機能付きクレジットカード「Yahoo! JAPANカードSuica」で、Yahoo!ポイントをSuicaに交換できるプログラムを実施しているけれど、今日から「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」の相互交換サービスを開始した。
交換レートは、交換元ポイント100ポイントが交換先ポイント85ポイントと交換できるようになっている。ただし、500ポイント以上、100ポイント単位でしか交換できない。今日から期間限定で、1対1のレートで交換できる。
JR東日本は、これまでもビックカメラと「ビックカメラSuicaカード」を発行して、ポイントの交換している。今後も相互乗り入れが進むのだろう。
面白いのは、Suicaを経由すれば、ビックカメラのポイントでヨドバシカメラの商品が買えるという裏技が使える。ヨドバシカメラのカードはSuica機能付ではないけれど、支払いがSuicaでできるからできるということだ。
たしかに、ポイントカードの相互乗り入れは、多くなっていて、TSUTAYAのTポイントなどは、ANA、JCB、BOOK-OFFなど非常に多くのポイントが交換できるようになっている。
Tポイントを経由することで、幅広くポイントが使えることになり、顧客の囲い込みが進むのだろう。
| 固定リンク
コメント