今日はバナナの日
今日は「立秋」で旧暦の「七夕」。帰宅時に歩いていると、心なしか影が長くなったような気がする。七十二候の「涼風至る」というものの気温が35度を越えてこの夏初めての猛暑日となった。涼風は当分先のようだ。寝苦しい日が続くことだろう。
出勤時に聞いていたラジオで、「今日はバナナの日」というのを聞いて、「鼻の日」は知っていたが「バナナの日」は初めて聞いた気がする。記念日は語呂合わせが多いけれど、これはちょっとこじつけすぎ。
北海道の七夕は、「「ろうそく出せ、出せよ 出さないと、かっちゃくぞ おまけに くいつくぞ」といいながら家々を回る風習がある。昔は、ローソクを貰って喜んでいたけれど、今はお菓子を貰うらしい。
月例経済報告で、政府として景気が後退局面に入った可能性があるとの認識を示したということで、景気の後退がハッキリしてきた。先月は回復基調という判断を示したが、実態としては心理的に購買意欲が低下していることは確かだ。
マクドナルドは、今年の5月に続き、原料高から再値上げを発表した。値上げ幅は5%程度らしい。ただし、100円マックは値上げの対象外ということで、100円ソフトが好きなきたきつねはちょっと安心。
| 固定リンク
コメント