« 高磁場発生中 | トップページ | 今日は上々吉 »

2008/09/18

幸せの1ページ

080918_1

今日から遅い夏休み。台風と秋雨前線の影響で、朝から雨が降ったりやんだりの一日だった。

午前中、ジョディー・フォスター主演の「幸せの1ページ」を見てきた。小気味の良いコメディーで、ジョディー・フォスターもやるなという感じ。非常に楽しめた。

細かなところは、至る所で設定に無理があるし、あり得ないということもあるけれど、それはそれで、コメディーの要素になっている。映画でしかできない、嘘が良い。

日本映画と違って、低予算でも大切なところは、ちゃんと作り込んでいる。

Mac使いとしては、南海の孤島に住んでいる海洋学者の親子が使っているパソコンが半球型の本体の「iMac G4」、主役の冒険作家の使っているのが、「iMac (Mid 2007)」と「MacBookPro」と使い分けているところに目がいってしまった。

昨日、北京で開催されていたパラリンピックが閉会式を迎えた。パラリンピックは、だんだんと記録を重視する方向になってきていて、競技的要素の無い種目は減っているようだ。メダル獲得数は、主催国中国の圧勝となった。

障害の程度をごまかして、エントリーするといったことも起こっているらしい。また、水泳の成田さんのように、あまりに強すぎるために、障害程度の低い種目に変更されることもあるようだ。

台風13号は、九州に接近中。

今月14日に起きた全日空のシステム障害の原因が、認証用データの有効期限を延長せずに放置していたという「初歩的な人為的ミス」だったことが判った。システムのバグが原因ではなかった。

53便が欠航、276便が遅れ、計約5万4300人に影響がでた事故としては、なんとも低レベルな原因だったとしかいいようがない。





|

« 高磁場発生中 | トップページ | 今日は上々吉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの1ページ:

« 高磁場発生中 | トップページ | 今日は上々吉 »