« 秋の一日 | トップページ | つくば植物園で茨城の植物を考える »
今日は旧暦9月13日。十三夜のお月見。栗名月ともいわれている。満月ではない月がいいというのは日本人らしい。
そういえばスーパーに月見団子が売っていた。きたきつねは、みたらしの串団子で代用。
2008/10/11 日記・コラム・つぶやき, 自然, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 十三夜のお月見:
コメント