« 結婚式と披露宴 | トップページ | 役満の破壊力 »

2008/12/21

網走の牡蠣が大量に届いた

081221_1

今日は二十四節気の『冬至』。七十二候の『冬生じ夏枯る』。明日からすこしずつ日の長さが長くなり、春が近づいてくる。

朝は冷え込んで霜が降りて、家の屋根が真っ白になっていたが、昼前から南向きの風が吹いて気温が19度近くまで上昇してポカポカ陽気。午後からは風が強くなって夜中になっても17度台で、なんだか気味が悪い。

北海道の友達から網走の牡蠣が大量に届いた。毎年この時期になると贈ってもらっている。本当は昨日届いたのだけれど、帰宅が9時過ぎで、再配達の時間切れで、今日届けて貰った。

今夜は、家族がほぼ全員大集合していたので、殻付きの牡蠣は、牡蠣が入ってきた缶のまま白ワインを入れてワイン蒸し、剥き身の牡蠣は牡蠣フライにして、バクバクと完食。こぶりの牡蠣だけれど、オホーツクの海で育った牡蠣はプリットしていて、栄養が濃縮されているようだ。牡蠣が苦手なきたきつねも、この牡蠣だけはいつも旨いと思う。

午後、JA土浦の農産物直売所『サンフレッシュ霞ヶ浦店』にレンコンを買いに行ってきた。霞ヶ浦は日本一のレンコン生産地で、今の時期は収穫の最盛期になる。

|

« 結婚式と披露宴 | トップページ | 役満の破壊力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 網走の牡蠣が大量に届いた:

« 結婚式と披露宴 | トップページ | 役満の破壊力 »