« 今日は旧暦の大晦日 | トップページ | 「国際再生可能エネルギー機関」の設立総会 »

2009/01/26

今日は旧暦の『正月』

090126_1

今日は旧暦の『正月』。中国の『春節』。日本の中華街でも爆竹を盛大に鳴らして新年を迎えたことだろう。

腹痛はなかなか良くならないので、朝一で病院の予約を取っていってきた。金曜日は救急だったので、今日は消化器内科で見て貰った。風邪を引いているのでその影響もあるかもしれないので、結局、様子を見ましょうということで帰ってきた。

夕方、帰りに寄ったセブンイレブンに「BECKのギターコレクション」があったので買ってみたら「マーチン」のアコースティックギターが入っていた。結構良くできている。昔からあこがれていたマーチンなので、ちょっと嬉しくなっている。本当に単純なガキ爺。

第2次補正予算案は、給付金部分を削除する野党修正案が26日の参院本会議で可決された。政府案を可決した衆院と議決が異なったので両院協議会が設置されたけれど、手続きで紛糾して、成立は今日にはならないようだ。

2次補正の関連法案の参院採決は保留されているので、民主党が採決を引き延ばしにかかるので、給付金は実際に実施できるかどうか微妙なところだろう。

|

« 今日は旧暦の大晦日 | トップページ | 「国際再生可能エネルギー機関」の設立総会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は旧暦の『正月』:

« 今日は旧暦の大晦日 | トップページ | 「国際再生可能エネルギー機関」の設立総会 »