氷点下の日が続いて
今日は「十四日年越し」。明日が、新暦の小正月にあたるので、今日が年越しといことになる。でも、小正月を祝うという習慣はもうないと思う。
最低気温が氷点下の日が続いている。日の出の時間が午前6時50分なので、朝の散歩の時間は、まだ薄暗くて、東の空がうっすらと明るい。さらに一番寒い時間なので、白い息を吐きながらの散歩となっている。それでも何組か夫婦で散歩している人にであうことが多い。
今日は一日会議。予想通り今日の会議室は暖房が効いていなくて、寒いところだった。そなこともあろうとユニクロのヒートテックのタイツをはいていって大正解だった。
HDDを交換したiMacは、快調に動いている。古い機種なので、Mac OS X Leopardがインストールできないのが残念なところだ。
中央大のキャンパスで教授が刺し殺された事件が起きた。上半身を中心に計十数か所刺されているというから、普通は怨恨による殺人事件ということになるのだろう。キャンパスでの殺人事件といえば、未解決の筑波大学の助教授殺人事件を思い出す。
昨日は、栃木で父親と娘が、交際相手の男に銃撃される事件が起こっていたり、愛知では母親が生後4か月の次女を暴行して殺したりと、日本はごく普通に殺人事件が起こる国になってしまったようだ。
| 固定リンク
コメント