渋滞無しで成田国際空港
それでも、「宝田」の信号の手前から渋滞し始めたので、いよいよ大渋滞に巻き込まれたのかと思っていたけれど、それほどでもなく10分ほどで「土屋」の交差点を通過して、空港通りに入ったら道はガラガラだった。どうも、成田山周辺は交通規制が上手くいって、空港通りに車が入ってこないようになっているようだった。多分、国道51号線と県道18号が渋滞していたのだと思う。
あまりにも早く着きすぎたので、余裕でイオンモール成田でお茶をしてから空港に向かった。イオンモールの駐車場は、徒歩で成田山に向かう初詣客の車で混雑していた。
空港に着いて荷物が重すぎたので、詰め替えたりと少しもたついたけれど、チェックインを済ませたので、早めの昼食を食べてゆっくりすることができた。きたきつねは、展望ラウンジで航空機の離発着を見ることもできたので、満足。

見送りを終えて帰ってきたけれど、帰り道も「土屋」の交差点が少し混んでいたくらいで、その後の道はガラガラだった。いつもの通り1時間ちょっとで帰ることができた。
箱根駅伝は、大波乱で、最終5区の大逆転で東洋大学が往路初優勝という結果になった。箱根駅伝は、チーム競技のドラマが毎年あって、見逃せない。
| 固定リンク
コメント