« とりのなん子『とりぱん 6』 | トップページ | 猛烈な風の中でバードウォッチング »

2009/02/07

春風に誘われて

090207_1

今日は「長野の日(オリンピックメモリアルデー)」。日中は南風が吹いていて、気温が上がらない割には、暖かな感じがした。

早起きして、珍鳥情報を確かめにいってきた。何とか見ることができたので、さっさと帰ってきた。今年は、真冬にヤツガシラが茨城県内で見られたりと、気候条件の異常があるのだろうか。

きたきつねは、バードウォッチャーなので、見るだけで写真は記念で写っていればいいということで、カメラはエントリーモデルを使っている。ところが、鳥を見に行くと1セットで軽く100万円を越えるような望遠レンズと一眼レフがずらっと並んでいる。それを見ていると、日本が不景気という感じはない。

ところがカメラを持っているのは、老人ばかりで、退職してバードウォッチングでもということではじめた人が多いようだ。行動をみていると、老い先が短いせいか、周りが見えなくなっているような感じがして、近づきたくない。同じやるなら、もっと若いときからバードウォッチングを初めていれば、ゆっくりと余裕を持っていられるのに・・・・・。

|

« とりのなん子『とりぱん 6』 | トップページ | 猛烈な風の中でバードウォッチング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春風に誘われて:

« とりのなん子『とりぱん 6』 | トップページ | 猛烈な風の中でバードウォッチング »