« 『Mac Box Set』が届いた | トップページ | 茨城空港に「アシアナ航空」が乗り入れ »

2009/02/03

訳のわからんやつ

090203_1

今日は「節分」。家に帰ると恵方巻が用意してあった。まあお約束ということで、東北東を向いて無言で短めの太巻きを食べ終えた。そして豆まき。回収して食べることができるように殻付きのピーナッツというのも、いい加減っていうか・・・・。

訳のわからんやつと話するのは大いに疲れる。上にいわれたからと、言われたとおりのことをしなければならないというのは、新入社員だろう。50歳近くになって何も考えていないから、合理的な説明もできやしない。

18歳にもなって、女に振られてたからと、嫌がらせにピンポンダッシュして逮捕された馬鹿者もいる。

Sun Microsystemsが、OpenOffice.org3.0とStarSuite9で一太郎のファイルを開ける拡張機能「Ichitaro Document Filter 1.0」を公開した。Windowsのみだけれど、無償でダウンロードできる。一太郎のファイルが開けるというのは便利だ。MS Office2007との互換性は気になるけれど、無償や数千円で使えるのだからOpenOffice.org3.0とStarSuite9を使ってみようかな。

今日から3月28日まで、TBSの地上波で放送中のドラマ「ラブシャッフル」とバラエティー「ザ・イロモネア」が「TBSオンデマンド無料見逃しサービス」としてパソコン向けに広告付きの無料サービスを開始するということだ。テレビ番組は、録画し忘れや見逃すと、再放送がないものはみることができないけれど、オンディマンドで見るとことができるのは便利だ。

|

« 『Mac Box Set』が届いた | トップページ | 茨城空港に「アシアナ航空」が乗り入れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訳のわからんやつ:

« 『Mac Box Set』が届いた | トップページ | 茨城空港に「アシアナ航空」が乗り入れ »