大荒れの波崎と銚子へ

ミツユビカモメが岸壁近くまで飛んできてくれた。

利根川の堤防を走っていた時に、アシ原の中にサンカノゴイを見つけた。サンカノゴイが道路から見えるところにいるのは珍しいのではないだろうか。

我々に気がついて、首を真っ直ぐ伸ばしてアシに変身した。
【時 刻】 10:00~12:00
【天 候】 晴
【環 境】 漁港、河口、砂浜
【観察種】
1. ハジロカイツブリ 16. ホシハジロ 31. オオセグロカモメ
2. ミミカイツブリ 17. スズガモ 32. シロカモメ
3. カンムリカイツブリ 18. シノリガモ 33. カモメ
4. カワウ 19. トビ 34. ウミネコ
5. ウミウ 20. ノスリ 35. ミツユビカモメ
6. ヒメウ 21. チュウヒ 36. キジバト
7. サンカノゴイ 22. チョウゲンボウ 37. ハクセキレイ
8. コサギ 23. オオバン 38. セグロセキレイ
9. アオサギ 24. ミヤコドリ 39. ヒヨドリ
10. マガモ 25. コチドリ 40. ツグミ
11. カルガモ 26. タゲリ 41. アオジ
12. ヒドリガモ 27. ハマシギ 42. ムクドリ
13. アメリカヒドリ 28. ミユビシギ 43. ハシボソガラス
14. オナガガモ 29. ユリカモメ 44. ハシブトガラス
15. ハシビロガモ 30. セグロカモメ
| 固定リンク
コメント