« 里山で春を食べる | トップページ | WHOが警戒レベルをフェーズ4に »

2009/04/27

豚インフルエンザに緊急事態

090427_1

今日は「悪妻の日」。

快晴だったけれど、西向きの強い風が吹いて肌寒い感じの一日。東北、北海道では雪が降ったらしい。北見では31cmと、4月の雪としては記録のようだ。

小さなモミジの花が咲いていた。

メキシコで感染が広がっている豚インフルエンザは、アメリカ、スペイン、カナダなどに広がっていて、スペイン、ニュージーランドでも感染が疑われる患者が出ているらしい。

これだけ交通網が発達して世界が狭くなっていると、感染者が長距離移動が可能なので、水際で押さえるのが難しくなる。

空港などでの防疫体制を強化しているのだけれど、熱があっても検疫で止められるのをいやがって、すり抜けてしまうことが一番危険だ。

心配なのは、最近のマスコミが過剰に騒ぎすぎるため、それに消費者が迎合して、豚肉への風評被害がでることだ。たとえ感染した豚肉でも、きちんと加熱調理すれば感染の可能性はなくなるとされているので、注意するに越したことはないけれど、過剰に神経質になる必要はないだろう。

大阪市西淀川区の小4年の女の子が母親と内縁の夫に虐待(?)を受けて死亡し、死体を遺棄された事件は、なんとも悲惨だ。双子で、離婚するときに一人ずつ父親と母親に引き取られたらしいが、明暗が分かれている。

|

« 里山で春を食べる | トップページ | WHOが警戒レベルをフェーズ4に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚インフルエンザに緊急事態:

« 里山で春を食べる | トップページ | WHOが警戒レベルをフェーズ4に »