« 夜桜見物 | トップページ | 寒の戻りの特異日? »

2009/04/05

なんちゃってオレンジ

090405_2

先日、ディスカウントショップの清涼飲料の売り場で1本50円で売っていた「なんちゃってオレンジ」。

一見醤油の瓶のようなパッケージで、中には醤油のような色の液体が入っている。醤油のような色の液体は、カラメルで色を付けた果汁10%のオレンジジュースだ。

目を開けてこのジュースを飲むと非常にまずいし、オレンジの味が微かにしかしない。ところが、目を閉じて飲んでみると果汁の少ないオレンジジュースの味がした。人の味覚は、視覚の影響があることが良くわかった。

このジュースは、面白いと思って一度は飲んでみるけれど、二度と飲みたいとだれも思わないので、売れなかったのでバッタ物の市場に出てきたのだろう。

清涼飲料の新製品は毎年100のオーダーで作られ、その大部分が売れずに消えていくという話を聞いたことがあるけれど、失敗作がバッタ物の市場を通してディスカウントストアに流れてきて、38円とか58円などという捨て値で売られているのだろう。

|

« 夜桜見物 | トップページ | 寒の戻りの特異日? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんちゃってオレンジ:

« 夜桜見物 | トップページ | 寒の戻りの特異日? »