« 飛島3日目 ノゴマ | トップページ | イチゴの食べ納め »

2009/05/05

「わんたんめん」と「アイスクリーム」

090505_3

酒田といえば「わんたんめん」。昼食に有名店の「満月」に向かったが、行列を見てめげてしまい、高速道路に入る途中の「半月」という店にいってみた。

注文はもちろんわんたんめん(700円)。酒田のわんたんめんに入っているワンタンは皮に特徴があって、これでもかというほど薄い皮で、ふわふわの食感になっている。

スープは、魚系ですっきりとしていて、上手かった。やはり、ラーメンは、麺も大事だけれど、スープが一番大切だと思う。

山形道は、渋滞とは関係がないようで、スイスイと走ることができた。恒例となっている寒河江のハイウエーオアシスで、アイスクリームを食べるために小休止。

090505_5

「さくらんぼ友遊館」のアイスクリームは、知る人ぞ知る手作りで、非常に美味なのだけれど、高速道路を走っている観光客はあまり知らないようで、高速道路側の駐車場はガラガラだった。

090505_4

地元の人が沢山来ていて、並んでいた。380円で2種類のアイスクリームが選べるので、きたきつねは、黒ごまとカボチャのアイスクリームにした。勢いよく食べてしまってから、写真を撮るのを忘れていたことに気がついたけれど、後の祭り。

村田ジャンクションから東北道に入ったところで、断続渋滞。磐越道は流れていたけれど、常磐道の日立中央の前後でまたも渋滞したけれど、ほぼ例年通りの時間で帰り着くことができた。

|

« 飛島3日目 ノゴマ | トップページ | イチゴの食べ納め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「わんたんめん」と「アイスクリーム」:

« 飛島3日目 ノゴマ | トップページ | イチゴの食べ納め »