« 役所広司初監督作品「ガマの油」 | トップページ | デトロイト、米最悪都市の末路 »

2009/06/15

世論調査結果はまた自民党の退潮に

090615_1

今朝は17度台で、散歩の時は肌寒い感じだった。夜に入って雷鳴と共に強い雨が降ってきた。

広島県三次市でもオタマジャクシとカエルが降ってきたようだ。竜巻ではないとすると、サギ類なのだろうか。

毎日新聞が13、14日に実施した全国世論調査の結果は、予想通り、麻生内閣の支持率が5月の前回調査よりもから5ポイント減の19%となった。さらに誰が首相にふさわしいかの質問では「鳩山代表」が32%(前回34%)、「麻生首相」が15%(同21%)と差が広がった。政党支持率は民主が34%、自民は20%となっている。

共同通信社も同日に全国緊急電話世論調査を実施して、支持率は17.5%と5月の前回調査から8.7%急落、不支持率は10.4%増の70・6%という結果を発表している。政党支持率も民主38.5%に対し、自民は19.8%と過去最低となった。

産経新聞社とFNNが実施した合同世論調査で、民主党の政党支持率が30.5%と前回調査(4月25、26日実施)より9ポイント急増となった。次期衆院選の比例代表の投票先でも民主党は45.2%、自民党31・3%と大差を付けている。

いずれの世論調査でも、麻生内閣の支持は下がってきていて、死に体は明確になってきた。麻生首相のぶら下がりの発言もいい加減きわまりないし、ニュースを見ている人は反感を芋抱くのではないだろうか。

|

« 役所広司初監督作品「ガマの油」 | トップページ | デトロイト、米最悪都市の末路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世論調査結果はまた自民党の退潮に:

« 役所広司初監督作品「ガマの油」 | トップページ | デトロイト、米最悪都市の末路 »