茅の輪くぐり

今日は今にも降りそうな一日。
東京で会議があって、芝へ。芝大神宮の前を通ったら、夏越の祓(なごしのはらえ)の茅の輪があったので、左まわり、右まわり、左まわりと八の字に三回通って穢れを祓ってきた。
きたきつねはもう全身穢れているので、一度くらいの「茅の輪くぐり」では足りないかもしれない。
今日の衆議院で脳死を人の死とし、15歳未満の臓器提供に道を開く臓器移植法改正案が可決された。参議院での審議が必要なので、麻生首相が早めの解散に踏み切れば、廃案になる可能性もある。
臓器移植の是非や脳死判定などについて議論があるところで、国民的な議論が必要なのだろう。
昨日、秋田県羽後町でもオタマジャクシが70匹が降ったらしい。
| 固定リンク
コメント